2023年7月31日の午後3時過ぎに大阪府羽曳野市西浦の住宅から火が出て全焼し、隣り合う住宅3棟も延焼したそうです。
この火事で火元の住宅の住人の長女である無職の樽井麻菜容疑者(26)が自宅に火をつけた放火の疑いで逮捕されました。
樽井麻菜容疑者とはいったいどのような人物だったのでしょうか?
樽井麻菜容疑者の顔画像や人物像は?
大阪府羽曳野市で7月31日におきた住宅火災ので、消防車など12台が出動して約1時間半後にほぼ火は消し止められたそうです。
2階建ての火元の住宅が全焼し、隣接する住宅3軒にも燃え広がったそうです。
ニュースの画像から見てもとても密集して住宅が建てられていますから、1件が火事になれば近隣の住宅に燃え広がることは簡単に想像できますよね?
この火事で逮捕されたのは、火元の住宅に住む家族の長女の樽井麻菜容疑者です。
火が出た後に駆け付けた警察官にこの樽井麻菜容疑者は、「死のうと思って1階の和室の紙箱に火をつけた」と話していて「熱くなって2階に逃げて飛び降りた」と話しているそうです。
自殺しようとしたけれども、現実の炎をを見て感じて怖くなったということなのでしょうか?

火元の住宅である樽井容疑者は家族4人でこの住宅に住んでいました。
樽井容疑者以外の3人は外出中だったためにケガなどはなく無事でしたが、家が火事で全焼したということですから家族は住むところも帰るところもなくなったということですね。
自宅に火をつけた樽井麻菜容疑者は、腕にやけどや打撲などがあり病院に搬送されたそうです。
火事の一報を最初に聞いた時にはご両親やご兄弟もまさか樽井麻菜容疑者が火をつけたとは思われなかったでしょうね。
まして、長女による放火となれば火災保険もおりないでしょう。
そうなるとご近所の火災に巻き込まれた方々への補償も大変ですよね?
樽井麻菜容疑者は、いったいどのような人物だったでしょうか?
職業は現在、無職だったということです。
その上、自宅に放火した理由が「死のうと思った」とのことです。
それほどまでに思い詰めていたのでしょうか?
ですが、「熱くなって2階に逃げて飛び降りた」という供述をしているようなので、どこまで思い詰めていたのかは謎ですね。
この行動や言動からちょっと勝手なひとなのかな?と思ってしまいました。
それほどまでに悩むことがあったのなら、誰かに相談するという方法はとれなかったのかな?とちょっと悲しくなってしまいました。
樽井麻菜容疑者のSNSのアカウントを調査してみましたが、現在のところ特定はできませんでした。
そして、樽井麻菜容疑者の顔画像も現時点で特定することはできませんでした。
今後の捜査で公開される可能性もありますので、公開されましたら追記していきたいと思います。
樽井麻菜容疑者が自宅に火を付けて死のうと思った理由は何?

樽井麻菜容疑者どうして自宅に火をつけて死のうとおもったのでしょうか?
26歳とまだまだ若い年齢です。
これから先、もちろん楽しいばかりではないでしょうがツライだけでもないですよね?
私の年齢からすると26歳の頃に戻れるものなら戻りたいなんて思う同年代の方が多数いらっしゃるようにも思います。
夢を見ることもやりたいことを見つけるのも中々難しい世の中なのかもしれませんが、何とかなります。
26歳という年齢から、思い余った行動をとったということは彼氏のことかもしれませんし、お友達のことかもしれません。
また、無職だったということですからお仕事がらみのことだったのかもしれません。
それでも家族がいてくれたのです。一緒に住んでいた。
その家族だけでなく、ご近所の方々にもとてつもない迷惑をかけてしまったということですよね?
もしも思い詰めての行動ではなく、反射的に火をつけてしまったというのならその結果、とても大きな代償を払うということになってしまいました。
辛くて何も見えていなかったのかもしれません。
自分自身でこれから先の未来を摘み取るという行為をしないで欲しいと思いました。
ですが、多くの方のご迷惑になるようなこと。なんとか踏みとどまって欲しかったと思います。
世間の声
現住建造物等放火で無関係の3棟も火災被害にあっているから、死傷者が居なくても執行猶予や短い刑期にはならないでしょう。 それにしても、今回の自宅放火や去年の電車放火など、他人を巻き込んで死のうとする事件が増えましたね。 犯罪へのハードルが相当下がっているんかな。
Yahoo!ニュースコメント
放火された人の家は、どうでもいいが延焼に巻き込まれた3軒は迷惑な話。弁償能力もないだろう。
Yahoo!ニュースコメント
相談出来る人はいなかったのか。 日本はもっと安く、もっと早くカウンセリングを受けれるシステムを作って欲しい。
Yahoo!ニュースコメント
まとめ
大阪府羽曳野市でおきた自宅に放火したという事件の容疑者について見てみました。
安易な行動は、一度立ち止まって周囲のことを良く考えていただきたいと思いました。
今後の警察の捜査の行方も見ていきたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。