【岐阜市】河村病院で入院患者のまぶたにテープ!解雇された看護師の名前や画像は?

事件

2023年6月9日午後に岐阜市東部の中核病院の河村病院で、看護師が入院患者のまぶたに医療用のテープを貼った不適切な行為があったと発表がありました。

入院患者さんのまぶたにテープを貼った理由は何だったのでしょうか?

また、テープを貼った看護師はどのような看護師だったのか名前や画像はあるのかが気になりましたので調べてみたいと思います。

スポンサーリンク

【岐阜市】河村病院で入院患者のまぶたにテープ事件の内容は?

岐阜の河村病院で看護師が入院患者に対して不適切な行為を行ったとして、この看護師は懲戒解雇されました。

懲戒解雇された不適切な行為とは、昨年12月に女性看護師がリハビリ病棟に入院する高齢の入院患者の両目を医療用のテープでふさいだそうなのです。

そしてこの女性看護師は、両目にテープを貼った様子をスマホで写真に撮り同僚の看護師に送っていました。

この不適切な行為を行った理由は「患者が夜に寝なかったからテープを貼った」と言ったそうなのです。

その両目のまぶたに貼られた医療用のテープは、貼った看護師がはがしたそうで、入院患者さんにはケガはなかったそうです。

写真を送られてきたた看護師が上司に報告してこの問題が発覚しました。

そして昨年11月には別の女性看護師が、男性の入院患者が転ぶ様子をスマホで撮影し、両目にテープを貼った看護師と写真を共有していたというのです。

今回のこの行為は初めてじゃなかったのではないか?と疑ってしまいますよね?

看護師というお仕事がとても大変なお仕事であることは十分に承知しています。

だからといってこういう行為をするのはダメですよね?

病院側は、今年の1月に外部の専門家を加えて調査委員会を立ち上げました。

病院は両目をふさぐ行為を虐待と認めたうえで、テープを貼った看護師を2月22日に懲戒解雇処分としました。

もう一人の転倒男性をスマホで撮影した看護師は4月27日に退職奨励を受けた後に依願退職してます。

病院は、患者の家族に謝罪をしたのち全職員に再発防止の研修を実施したそうです。

病院が発表した報告の文書はこちらです。

【岐阜市】河村病院で入院患者のまぶたにテープを貼った看護師の名前や画像は?

河村病院で入院患者のまぶたに医療用のテープを貼った看護師の名前や画像は発表されていません。

懲戒解雇された看護師の方は、慢性の人手不足の業界ですから解雇されても他の病院で働くということは可能ですよね?

もちろん採用試験や面接の際に前の職場で解雇されたことを採用担当者に聞かれた場合は、伝えなくてはいけないので再就職は難しいのかもしれません。

しかし、バレない可能性もあります。

そうなると新たな病院で働くことになり、自分たちの近くの病院に勤務・・・ということになるとちょっと心配です。

看護師という本当に大変なお仕事でストレスもいっぱいだと思います。

それでもみなさん頑張ってくださっているのです。一生懸命に看護のお仕事をしてくださっている方々に対してこのまぶたにテープを貼った看護師さんはどう思っているのでしょうか?

きっと、看護師になりたての頃は一生懸命にお仕事をされていたと思います。

夜に寝てくれない患者さんの対応も大変だとは思いますが、まぶたにテープを貼るのは不適切でした。

私の母も入院時に夜に寝ないと看護師さんに言われました。睡眠剤をもらってましたがお薬があまり効かないタイプだったようで、とてもご迷惑をおかけしましたしお世話にもなりました。

家族が看護や介護をすることも大変ですが、お仕事として選ばれた看護師さんや介護士さんには本当に頭がさがります。

このまぶたにテープを貼った看護師さんも転んだ患者さんをスマホで撮影した看護師さんも初心の頃を思い出していただきたいと思います。

世間の声

行為自体は写真を撮影している時点で悪意を感じると言うか、プロ意識の欠ける幼稚な対処法だと思うのですが。

例えば、ご家族と医者に相談して軽量の睡眠剤を処方できるようにするとか…テープではなくアイマスクだったら?とか…

現場は非常に過酷だと思いますが、どの程度なら、相手を人として尊重しながら問題に対処できるのか……難しいですね。

Yahoo!ニュースコメント

このようなニュースを目にすると、老後の自分にも降りかかっても、何ら不思議でない事案なんだよなぁと思ってしまう。

誰もが通らなきゃならん人生最期の道程。 僕は、私はそうならない。なんて通用しませんもんね。 必然、老人には優しくとなれば良いのですが、そうは行かないのが現実。

しかし、職業で介護に従事してる人間には絶対に許されない行為。 介護に関する悲しいニュースは見るたびに切ない気持ちにさせられます。

Yahoo!ニュースコメント

私も看護師として働いてますが、大変ですしストレス溜まるのも分かります。

でもそれは駄目ですよ…。腹立つ先輩や医者、患者はいるし、定時には上がれない、何かあれば直ぐにインシデントレポート書かされ、怒られ、残業し、下手したら命に関わる仕事。

ため息つくこと多くて、夜勤ある大学病院の病棟は辞めてしまいました。 精神病んで患者に酷いことする前に辞めてしまうのが1番です。

Yahoo!ニュースコメント

まとめ

岐阜市の河村病院でおきた入院患者の両まぶたにテープを貼るという不適切な行為を行った看護師について調べてみました。

とても大変なお仕事ですが、このような不適切な行為を行ってはいけないですね。

こういう行為がおきないように今後、看護師さんたちの待遇改善についてしっかりと考えていただきたいです。

自分たちもいつかはお世話になることになるわけですから、社会でしっかりと対策を考えないといけない問題だと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。